この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年11月30日

パッシブ志向・・・

もっと自然の力を有効に、使おうと言う、コンセプトの家を以前から、微力ながら考えてきましたが・・・最近では、少しずつ大きな力になりつつあります。
太陽が提供してくれる、光と熱を無駄にしないよう、そして何気なく吹いている風を逃さぬよう考え、有効に建物の冷暖房効果や採光に生かして、少しでも環境に影響のあるエネルギーの消費を控えようとする、建築の携わる者からの提案です。

新しいパンフレット6点届きました、ご希望の方に進呈いたします。

*延長決定「木の家整備促進事業にて最大120万円の補助金」取得のチャンス
*ええラジオはこちら http://a-radio.jp/
*京都新聞 マイベストプロ京都内にて週一回コラム連載中です。
http://mbp-kyoto.com/home-tech/ からコラムページへ
*各種優遇処置の利用できる長期優良住宅(重量木骨の家)+太陽と風を考えて家を建てる自立循環型住宅(SOWEデザインの家)+JTI移住・住みかえ機構のサポートを受けられる資産価値の高い家のご相談は
ホーム・テックまでお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル 0120443868
E-mail  office@home-tech.co.jp
H.P.  http://www.home-tech.co.jp/
*12月3日(土曜日)4日(日曜日)は、セミナー注文建築「木の家を建てる」(要予約)及び注文建築ご相談会を行います。草津市イオンモール近くの弊社モデルハウスにて行います。
*住まい見学会「わが家、見せまSHOW!」第3回開催予定しています。ご見学してみたいお住まいのご希望や見学地域、時期等のご希望と合わせて現在ご予約を受け付けています。
  (詳しくは、お問い合わせください。)
  

Posted by anegawa at 10:51Comments(0)

2011年11月29日

冬支度・・・

昨日、会社の営業車のタイヤを冬タイヤに交換。
例年季節中に降る雪は、数日程度・・・しかも積もるのは2~3日程度・・・でも、安全のためには必要です。
そして、お仕事でもっと雪の降る北に向かうにも・・・北部のみなさん、ご遠慮なく連絡くださいね・・・準備は出来ています。

*延長決定「木の家整備促進事業にて最大120万円の補助金」取得のチャンス
*ええラジオはこちら http://a-radio.jp/
*京都新聞 マイベストプロ京都内にて週一回コラム連載中です。
http://mbp-kyoto.com/home-tech/ からコラムページへ
*各種優遇処置の利用できる長期優良住宅(重量木骨の家)+太陽と風を考えて家を建てる自立循環型住宅(SOWEデザインの家)+JTI移住・住みかえ機構のサポートを受けられる資産価値の高い家のご相談は
ホーム・テックまでお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル 0120443868
E-mail  office@home-tech.co.jp
H.P.  http://www.home-tech.co.jp/
*12月3日(土曜日)4日(日曜日)は、セミナー注文建築「木の家を建てる」(要予約)及び注文建築ご相談会を行います。草津市イオンモール近くの弊社モデルハウスにて行います。
*住まい見学会「わが家、見せまSHOW!」第3回開催予定しています。ご見学してみたいお住まいのご希望や見学地域、時期等のご希望と合わせて現在ご予約を受け付けています。
  (詳しくは、お問い合わせください。)
  

Posted by anegawa at 10:45Comments(0)

2011年11月28日

**の不養生

先日より、わが家の2階の洗面の排水口から変な音がすると娘が言うので、調べてみると、丁度真下にある台所で奥さんが洗い物をしていると、ボコボコと言う音がしてくる・・・たぶん配管が詰まっているのだろうと、外の汚水水マスへ・・・しかし全く開かない・・・お客さんには、普段からのメンテナンスやお掃除をしてくださいと言っておきながら・・・お恥ずかしい・・・何年もマスの蓋を開けていないから固着して開かない・・・いつもお願いしている設備業者の職人さんに来てもらって、開けてもらう事に・・・開けてもらうとその中は、油やいろいろなものが固まって石鹸の様になってマスの中を埋め尽くしている・・・原因が分かったので掃除をお願いしようとすると、此処から先は有料になるから自身でやられたらどうですか・・・と言われ・・・自分でする事に・・・固形物が溶けるようにキッチンから約75度のお湯を流してもらい・・・もくもくとはく離作業、浮いてきた固形物を細かく砕いて溶かしていくと、・・・段々とマスの中が綺麗になり・・・約15分の作業で完了・・・今後は定期的に掃除できるように、蓋を外しやすく加工して・・・作業終了。とてもお見せできる状態では無いので写真は作業後の汚水桝。


*延長決定「木の家整備促進事業にて最大120万円の補助金」取得のチャンス
*ええラジオはこちら http://a-radio.jp/
*京都新聞 マイベストプロ京都内にて週一回コラム連載中です。
http://mbp-kyoto.com/home-tech/ からコラムページへ
*各種優遇処置の利用できる長期優良住宅(重量木骨の家)+太陽と風を考えて家を建てる自立循環型住宅(SOWEデザインの家)+JTI移住・住みかえ機構のサポートを受けられる資産価値の高い家のご相談は
ホーム・テックまでお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル 0120443868
E-mail  office@home-tech.co.jp
H.P.  http://www.home-tech.co.jp/
*12月3日(土曜日)4日(日曜日)は、セミナー注文建築「木の家を建てる」(要予約)及び注文建築ご相談会を行います。草津市イオンモール近くの弊社モデルハウスにて行います。
*住まい見学会「わが家、見せまSHOW!」第3回開催予定しています。ご見学してみたいお住まいのご希望や見学地域、時期等のご希望と合わせて現在ご予約を受け付けています。
  (詳しくは、お問い合わせください。)
  

Posted by anegawa at 16:14Comments(0)

2011年11月27日

無い・・・

日曜日です。
でも、仕事中です。
毎週土曜日曜は、突然の来場のお客様に備えて、終日モデルハウスにて、待機しています。
でも、ただボーっとしてるのではなく、デスクワークをこなします。本日は、先日関東の設計事務所様からのご依頼物件のお見積り作業・・・図面のチェックを始めると、平面図の縮尺が1/40建築士用、土木技師用と2種類用意している三画スケールにこの縮尺が無い・・・1/200の縮尺で採寸して倍にする?・・・きっとどっかでチョンボする予感が・・・最近は製図もパソコンでCADソフトを利用して書くので縮尺も自由自在、でも私の積算作業は、アナログ・・・明日新しい三角スケール買ってきます。


*延長決定「木の家整備促進事業にて最大120万円の補助金」取得のチャンス
*ええラジオはこちら http://a-radio.jp/
*京都新聞 マイベストプロ京都内にて週一回コラム連載中です。
http://mbp-kyoto.com/home-tech/ からコラムページへ
*各種優遇処置の利用できる長期優良住宅(重量木骨の家)+太陽と風を考えて家を建てる自立循環型住宅(SOWEデザインの家)+JTI移住・住みかえ機構のサポートを受けられる資産価値の高い家のご相談は
ホーム・テックまでお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル 0120443868
E-mail  office@home-tech.co.jp
H.P.  http://www.home-tech.co.jp/
*11月23日(勤労感謝の日祝日)26日(土曜日)27日(日曜日)は、セミナー注文建築「木の家を建てる」(要予約)及び注文建築ご相談会を行います。草津市イオンモール近くの弊社モデルハウスにて行います。
*住まい見学会「わが家、見せまSHOW!」第3回開催予定しています。ご見学してみたいお住まいのご希望や見学地域、時期等のご希望と合わせて現在ご予約を受け付けています。
  (詳しくは、お問い合わせください。)
  

Posted by anegawa at 11:22Comments(0)

2011年11月26日

またしても・・・

先日、コンビニで缶コーヒーのおまけの誘惑に負けて、飲めないミルクと砂糖入りの缶コーヒーを買ってしまった私ですが・・・本日もコンビニで水を買おうと思って隣の棚を見ると・・・まだ売ってる・・・ダメだと思う間もなく私の手は、オマケのミニカーの種類から自分の好みの物を選択している・・・そして、見つかった途端に買い物かごの中に・・・今日も買ってしまった・・・


*延長決定「木の家整備促進事業にて最大120万円の補助金」取得のチャンス
*ええラジオはこちら http://a-radio.jp/
*京都新聞 マイベストプロ京都内にて週一回コラム連載中です。
http://mbp-kyoto.com/home-tech/ からコラムページへ
*各種優遇処置の利用できる長期優良住宅(重量木骨の家)+太陽と風を考えて家を建てる自立循環型住宅(SOWEデザインの家)+JTI移住・住みかえ機構のサポートを受けられる資産価値の高い家のご相談は
ホーム・テックまでお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル 0120443868
E-mail  office@home-tech.co.jp
H.P.  http://www.home-tech.co.jp/
*11月23日(勤労感謝の日祝日)26日(土曜日)27日(日曜日)は、セミナー注文建築「木の家を建てる」(要予約)及び注文建築ご相談会を行います。草津市イオンモール近くの弊社モデルハウスにて行います。
*住まい見学会「わが家、見せまSHOW!」第3回開催予定しています。ご見学してみたいお住まいのご希望や見学地域、時期等のご希望と合わせて現在ご予約を受け付けています。
  (詳しくは、お問い合わせください。)
  

Posted by anegawa at 13:59Comments(0)